"工場直売"それは魅了の響き(4)@さくらBakery その2
2010年 04月 29日
規格外パン袋、計6袋・・・買い控えるつもりだったのですが、勢いに呑まれて
思った以上に買ってしまいました(汗)。

そして、菓子パン袋×2、惣菜パン袋×2の規格外品パン袋をお持ち帰り。
本当は1袋ずつに抑えるつもりだったのですが・・・まぁいいや(笑)
コッペパン達の方は、ふんわりした生地なので軽いかなという予想を裏切り、なかなかの重さ。

コロネはトンネルですね(笑)。


さすがに驚きました。食べてみて「あれ?何だか甘い?」と感じたら・・・
これらは各1袋100円。
菓子パンは1袋に4個ほど入っていました。
この袋、総重量429gナリ。

調べましたら「ぷるりんコーヒーゼリーぱん」というパンみたいです。
四角いパンは、抹茶ホイップクリームと小豆が入っていました。
こちらは、総重量395g。

メロンパンは「こだわりメロンパン」でしょうか。
惣菜パンの詰め合わせ袋。
白い方は照り焼きチキンで、三角の方は、生地がチーズ味でハム入りでした。
この生地、ポンデケージョみたいにモッチモッチで個人的ヒット!

そして凄かったのが、このミニカレーパン。
重さ515g。他を寄せ付けぬ強さ・・・(←何のだ(笑))そして10個も!

が、いやもう十分です。
お客さんの勢いは本当に凄かったですが、補充の方もガンガンされていたので、
入っていたパンの種類は違えども、すぐに品薄や完売状態という事は無かったです。
あまり急ぐ必要は無いかな、と思ったりしましたが、種類豊富のうちに
色々選びたいのなら、やはり早い時間の方が良いかな~という、行ってみた感想でした。
規格外品なので、確かに潰れてしまっていたり、形が歪だったりしましたが、
それ以外は本当に普通のものと変わらなかったです。
以前は全て廃棄してしまっていたらしく、「それは勿体ない」と思いつつ、その一方で、
形がちょっとゆがんでいるから、という理由で敬遠してしまう消費者・・・
今回、ちょっと考えさせられてしまったのでした。